2021-07-30
「天⾺船プロジェクト2021/神田川」へ応援メッセージが届きました! 久保金司さん NPO法人神田学会理事 これまで様々な川にまつわる活動やプロジェクトに参加してきました。 二子玉川では、多摩川を蘇らせるべく5年間にわた […]
2021-07-29
「天⾺船プロジェクト2021/神田川」へ応援メッセージが届きました! 金兒英夫さん 智頭町長 コロナ禍の中、天馬船プロジェクトの開催にご尽力いただいている関係者の皆様に心から敬意を表します。 我がまち、智頭町は、四季を通 […]
2021-07-26
天馬船プロジェクトの意義や、開催地である神田川、神田地域の歴史や文化を、水辺の専門家や、地域住民の方の目線から、Specialインタビューとしてお届けします。 第一弾は、陣内秀信先生(法政大学特任教授)を招き、インタビュ […]
2021-07-26
「天⾺船プロジェクト2021/神田川」に参加いただいている皆様の「想い」をWEB上で公開中です! 天⾺船プロジェクト開催にあたり、参加者のみなさまの神田川(あるいは水辺)への「想い」を募り、WEB上の掲示板という形で公開 […]
2021-07-23
7月19日(月)より、「天⾺船プロジェクト2021/神田川」の展示がはじまりました! 会場では、過去の氷見の映像やミニ天馬船、参加いただいている皆様の想いがつまったWEB掲示板のポスターを展示しております! イベント開催 […]
2021-07-23
「天⾺船プロジェクト2021/神田川」へ応援メッセージが届きました! 平井伸治さん 鳥取県知事 「東京ビエンナーレ2020/2021」のご盛会を心よりお祝い申し上げますとともに、「天馬船プロジェクト」実現のため日々ご尽力 […]
2021-07-19
天馬船プロジェクト参加者を募集しております!PC、スマートフォンから下記の手順より参加いただけます! 1)ホームページの参加はこちらを選択 2)STORESの天馬船のページに飛ぶので、そちらからタイムトライアルに参加させ […]
2021-07-19
「天⾺船プロジェクト2021/神田川」へ応援メッセージが届きました! 陣内秀信さん 法政大学特任教授法政大学江戸東京研究センター初代センター長 水都東京の都心を流れる重要な神田川が舞台です。江戸時代初期、人工的に台地を削 […]
2021-07-14
2021年5月14日付の読売新聞オンライン「智頭杉でミニチュア船」にて、「天⾺船プロジェクト2021/神田川」が掲載されました。 本プロジェクトの主役となる、智頭杉を使用した木造のミニ天馬船の制作に協力いただいている、鳥 […]
2021-07-14
6月14日(月)に鳥取県智頭町より、今回のプロジェクトの主役となる木造のミニ天馬船約3000艘が届きました! ミニ天馬船の製造に協力いただいている「株式会社サカモト」の坂本晴信社長自ら、鳥取から運んできて下さいました! […]